山口県山口市の動物病院 西京の森どうぶつ病院
外から猫を保護された方・外に出る猫を飼われている方へ
「重症熱性血小板減少症候群」(SFTS)の感染報告が増えています。
外に出る猫・外から保護した猫の診察をご希望の場合は病院に来院せず、必ず事前にお電話ください。
SFTS(重症熱性血小板減少症候群)は、マダニが媒介する致死率の高いウイルス感染症です。犬や猫を含む哺乳類に感染し、特に猫では重症化するケースが多く、猫での致死率は約60%というデータもあります。さらに、この感染症は人にも感染する「人獣共通感染症」であり、人での死亡例も報告されています。主にマダニに咬まれることで感染しますが、感染した動物の唾液・血液・排泄物なども感染源となります。このため動物病院では、他の動物や人への感染対策のため、特別な体制での対応が必要になります。
SFTSについて詳しく知りたい方は厚生労働省のホームページをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000169522.html
ドッグラン貸切一時中止のお知らせ
4月~6月の予防強化月間は混雑が予想されるため、ドッグラン・ドッグパーク共に、貸切を一時中止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
「西京の森どうぶつ病院」について
当院では、わんちゃん・ねこちゃんの診療を行っています。平日・土曜日の朝7:00~10:30、14:00~18:00まで診察しています。 日、祝日は休診日です。
診療の予約は受け付けておりません。来院された順に診察しています。お時間に余裕をもって受診されてください。
動物のストレス軽減のため、ワンちゃんとネコちゃんの入口・受付・診察室・入院室が分かれています。150坪の全面芝ドッグラン / メディカルシャンプー・カット トリミング (要予約)/ 健康診断/ も行っています。
●当院からのお知らせ●
☆エキゾチックアニマルの診療を終了いたしました(2025.02.28)☆
当院でのエキゾチックアニマルの診療は、担当獣医師の独立に伴い、2025.02.28をもって終了いたしました。詳しくは「エキゾチックアニマルの診療について」をご覧ください。
☆獣医師を募集しています(2025.05.27更新)☆
当院では、獣医師を若干名募集しております(フルタイム、パート・アルバイト可)。詳しくは「採用情報(獣医師)」をご覧ください。
☆予防接種について☆
予防接種で来院される方は、万一の副反応にも対応できるよう、できるだけ午前中もしくは午後の早い時間での受診をお勧めします。予約は不要です(受付順でお受けいたします)。
☆薬の分割料・分包料を変更いたします☆
2025年2月より、薬の分割料・分包料を変更いたします。詳しくは以下を確認し、ご不明な点等がございましたらスタッフまでお尋ねください。

News
山口市の動物病院 西京の森どうぶつ病院からのお知らせです
西京の森どうぶつ病院の公式Facebookです。